子どもクライミング教室
NEW 
開催日:2025.10.18~10.19
クライミングタワーに挑戦!
子どもクライミング教室
対象者
小学生
イベント
終了

⇒印刷用ちらし(PDF)
いま大注目のクライミング。自力で登った時の達成感にハマる人が続出! 初めてでもインストラクターがイチから教えてくれるので安心です。頭も体もフル回転させて、クライミングタワーに登ろう!!


日 時
2025年5月31日(土)・6月1日(日)・6月28日(土)・29日(日)・10月18日(土)・19日(日)
 ※いずれも雨天中止
 (1) 10:00~11:30
 (2) 12:30~14:00
 (3) 14:30~16:00 【親子クライミング】
場 所安藤百福センター
対 象小学生
定 員各回10名(最少催行5名) ※満員になり次第〆切
参加費500円 (保険代込)
申 込先行申込・抽選の後、先着順 (参加は1回のみ)
持ち物 動きやすい服装、運動靴、水筒、保険証、その他各自必要なもの
※ヘルメット、ハーネスなど、クライミングに必要な備品はお貸しします
主 催 安藤百福センター
共 催 株式会社ダイナウォール

【留意点】
  • 発熱がある場合または体調不良が確認できた場合はご参加いただけません。
  • 咳エチケットをお守りください。

船山 潔
■インストラクター
船山 潔(ふなやま いさぎ)
1995年生まれ、長野県出身。アルパインクライマー。
高校生の時にクライミングを始め、20歳の時に渡仏。ヨーロッパアルプスに魅了され、アルパインクライミングを始める。現在は日本、海外問わず、夏は登山、フリークライミング、冬はアルパインクライミング、バックカントリースノーボードを楽しむ。


伊藤 伴
伊藤 伴(いとう ばん)
学生時代から登山をはじめ、中学3年でヨーロッパアルプスのモンブラン、 高校3年でヒマラヤのロブチェ・イーストを登頂。20歳の時に当時日本人最年少でエベレストとローツェ連続登頂を達成。日本山岳ガイド協会認定登山ガイド、山の日アンバサダー。

 


 


 

本イベントで取得した個人情報は、イベントの運営および参加者へのご連絡、国内旅行傷害保険加入、イベントに関するアンケート等の依頼、またその他これらに準ずるか密接に関連する目的に利用いたします。また、取得した個人情報は日清ネットコム株式会社との間で共同利用するものとし、個人情報の管理責任者は主催者の安藤百福センターです。

ページのトップへ